対人戦争がメインでTPS(三人称視点シューティング)のような戦闘スタイルのMMORPG「ファンタジーアースゼロ」のレビュー。 流石に人気タイトルだけあってプレイ人口が多いです。ただ大規模戦争がメインになっているので若干敷居の高さを感じました。 なので、対人戦争に入るまでの一般的な流れを重点に記事にしてみます。

ゲーム性の特徴として「激しい操作が難しい」よりも、「覚えることが多い」ことによる敷居の高さなので、 アクションゲームが多少苦手なライトゲーマーでも十分楽しめる内容になっています。

コスプレが充実しているからなのかアクション性の高い大規模戦がゲームのメインコンテンツの割に女性のプレイヤーが多いのも特徴的ですね。

チュートリアルを完了させるだけである程度の知識が付く


ゲームを開始するとチュートリアルが始まります。 このチュートリアルを完了させるだけである程度の知識が付くほか、 「レベル16まで上がる」「便利アイテムが手に入る」ことになります。

サブキャラを作っている人でも一通りは終わらせるクエストなので、これは必ず済ませておくのが良さそうです。 もし途中でゲームを中断した場合でも首都にいるNPCによりゾーン復帰が可能です。

チュートリアルは3つの項目にわけて進行


チュートリアルは3つの項目に分けられていて、簡単な方から「初期動作の確認」「戦闘の練習」「戦争の基礎」のような流れになっています。

前2つの項目は既存のMMORPGとそこまで大差が無いので問題なく攻略できそうです。 戦争の基礎の項目は初めての時はあまり意味が分からないかもしれませんが、とりあえず一通り済ませたときにはボンヤリと内容が分かってくるはずです。

この練習は何度でもやり直せるので意味が分からなかった項目は請けなおすのも良いかもしれませんね。

総合評価


充実したゲーム性を誇る人気タイトルだけあり慣れてくると物凄い面白いですが、 レベルに依存しにくいゲーム性とはいえやはりレベルが重要だそうです。

レベルの低いうちに前線に出るには、召還獣というレベルに依存しないモンスターにならなければいけないので、 基本技術が身に付くであろうレベル30前後までは召還獣か裏方の作業が多くなります。

私のようにアクションゲームに近いと思って参加するとちょっと肩透かしになるかもしれませんが、 「知識が重要な攻略し甲斐のあるMMORPG」としてこれまでにない完成度を誇っています。

いきなり上級者に混ざって戦うことになるので始めは肩身の狭さを感じてしまう人もいるかと思いますが、 一つのオンラインゲームで末永く遊びたい人には絶好のタイトルかもしれませんね。

ファンタジーアースゼロ
(C)2006 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved, Licensed to Gamepot Inc.
その他のオンラインゲームレビュー