
復活して欲しいオンラインゲーム【サービス終了】

Another Day(アナザーデイ)
強力なジャンプや特殊機能で戦う無料FPSで初のスポーツ系。
高速ジャンプ・ステルス迷彩・体力回復など特殊なアクション。
仲間と協力してモンスターを倒すCo-opモードの搭載。

BLACKSHOT【ブラックショット】
プレイヤー間の連携を重視したおすすめ無料FPS。
パートナーの視点が表示される「パートナーカメラ」。
クラン戦が自動で組まれるので手軽に開始できるのが魅力。

ラスティハーツ
スタイリッシュなコンボとグラフィックが魅力のアクションMO。
ソロや少人数で協力して短時間フィールドで戦う。
キーボードとコントローラーに両対応。

カオスヒーローズオンライン
少人数チームによる対人戦闘がメインの対戦アクションゲーム。
2陣営の総勢70体を超えるヒーローから1体を選択。
チュートリアルやAI相手にソロプレイで練習も可能。

OPERATION 7
C/S方式採用によりラグが少ない銃撃戦を再現。
走りながら適当に撃っても当たらないリアル系FPS。
ジャム(弾詰まり)や跳弾まで再現した本格派。
ほかの無料FPSとは違った面白さがあります。

SDガンダム カプセルファイター オンライン
「ガンダム」を3D空間のTPSで再現したオンラインゲーム。
初代を始めガンダムシリーズで登場するモビルスーツが登場。
ソロ専用ミッションや多人数プレイなどゲームモードも多彩。

スーパーアクションオンライン
激しいアクションと仕掛けを解く謎解きが融合したゲーム 。
職業により異なるコンボは状況により分岐させると効果抜群。
ひねりも何も無い「そのまんま」なタイトルがユニーク。

NAVYFIELD NEO
さまざまなタイプの戦艦で激突する硬派なタイトル。
プレイヤー自身の経験が非常に重要になるのが特徴。
老舗のオンラインゲームのリニューアル。

クエイクウォーズオンライン
世界的に人気のQUAKE(クエイク)をオンラインゲームに改良。
ミッション達成を目指すチームと阻止するチームが争うゲーム性。
撃ち合いだけでは勝負が決まらないドラマチックな展開。

CODE NAME STING
Valve社のソースエンジンを使用した本格仕様の無料FPS。
どこまで本気なのか北朝鮮が題材という異彩を放つタイトル。
6ヶ国からキャラクターを選択、BOTによる練習も可能。

ティアラコンチェルト
音楽をモチーフにしたMOアクションRPG。
3つの種族とクラスを組み合わせてキャラクターを作成。
スピード感ある戦闘のノンターゲティング形式。