2024年に稼働中のPC専用のオンラインゲームから、今から始めるのにおすすめな無料ネトゲを絞り込んで紹介します。
ネットを使用するゲームには「家庭用ゲーム」「アーケード」「スマホ」「PCパッケージ版」「Steam」など様々な種類がありますが、今回はパソコンを使うゲーム初心者にも遊びやすいネットゲーム専門の運営が管理する基本無料のオンラインゲームから厳選しています。
オンラインゲーム初心者には敷居が高いSteamのPCゲームや月額課金ゲームを省くことで、初心者が今から始めても楽しめる無料のネトゲを選んでいます。
ランキングではなく順不同です。管理人@のっちがおすすめするネトゲも紹介しているのでぜひ最後まで見ていってください。
幻想神域
アニメチックな可愛らしいグラフィックのMMORPG「幻想神域 -Innocent World-」は、 細部までこだわれるアバターとストレスフリーのゲーム性が魅力。
幻想神域のスキルにはMPやマナと呼ばれる消費制限がないのが特徴。 各キャラクターは2種類の武器をメインとして使えるため、不利な戦闘を強いられることなく状況に合わせた戦闘を実現しています。
防具を装備するクラス制限がないこと、目的地までの移動を自動でアシストスリシステムが実装されていることなど、 煩わしさやストレスの元になるシステムをできる限り排除されています。
ペットとして登場する「幻神」や可愛らしいアバターなど、日本人好みにまとめられています。
ユーザーインターフェース(直感的な操作性)にも気が配られた遊びやすいオンラインゲームなので、ネトゲで遊ぶのが初めての初心者でも安心です。
目的地までをサポートする自動アシスト機能
目的地までの移動をサポートしてくれる自動アシスト機能や、直感的に解りやすいUI(ユーザーインターフェース=操作性)、MPシステムを排除することで気兼ねなく存分にスキル攻撃ができるといった、 初心者からベテランプレイヤーまでが遊びやすい作りになっています。
自動的にNPCの所へ運んでくれるのは楽チンでクエストで迷うこともなし。クエストゲーになりがちな序盤もサクサク進めるのでレベルもサクサク上がってノンストレスで冒険が進んでいきます。
主なゲームの特徴
- アニメの世界から飛び出して来たような可愛いキャラクター。
- 自動移動のお助け機能や分かりやすいUI設計でストレスなく遊べる。
- プレイヤーと幻神が一体になり強烈な一撃を放てる「合体技」。
- 装備の制限がないので好きな装備を自由に付け替えられる。
- 「いかに物語に入り込めるか」を重視して制作されたMMO。
ファンタシースターオンライン2
家庭用の人気シリーズ「ファンタシースター」のオンラインバージョン。前作の有料ゲームから無料オンラインゲームになりました。現在はニュージェネレーションとしてアップグレードされています。
ファンタシースターオンライン2の注目ポイント
家庭用ゲーム機初の多人数同時プレイRPGとして登場したファンタシースターオンラインの続編MMO。
前作までの自由度の高い戦闘・移動システムが更に進化して、よりスピーディーなTPSアクションゲームのシステムになったことが特徴。
もちろん入るごとに変化する戦闘フィールド「ランダムフィールド」は健在。今作ではフィールド戦闘中に突然発生する「インタラプトイベント」などを搭載しています。また、指定された時間やランダムに発生する緊急クエストの人気が高いことでも知られます。
国産メーカー セガが開発する鉄板級のMMORPG。サービス開始はPCオンラインゲームとして先行公開されていましたが、 PS Vita版/スマートフォン版へとプラットフォームを拡大していっています。
キャラカスタムだけでも楽しめるといわれた膨大なキャラクタースキンは今作はさらにパワーアップしています。
高性能な武器の販売はしないと公式に発表
課金によるクラスレベルの制限や高性能な武器の販売はしないと公式に発表もしているので無課金でも安心して遊べる国産のオンラインRPG。
基本的に課金はよりゲームを楽しむ為のものになっているため、着せ替え要素、マイルームや自動露店などの付加要素が課金要素になります。それらの課金アイテムも一部を除いてプレイヤー露天で販売や無料限定のガチャで手に入ります。武具種のレアアイテムはそもそも課金要素には存在しません。課金については好きな物を購入する金策の意味合いが大きくなっています。
追記難易度ノーマルをひと通り(100時間前後)は無課金でも十分プレイ可能ですが、 ドロップ品のNPC買取額が1/4になったことで完全無課金でのプレイが以前よりも厳しくなり引退者を多く出してしまいました。
金策や装備品の充実を含めて快適にプレイするには持ち物スロットの拡張(買取型)とプレイヤー露天(マイショップ利用権 月額700円)は購入したほうが良さそうです。
主なアピールポイント
- 10周年記念作品となるシリーズ正統後継タイトル。
- 毎回、未知の土地に足を踏み入れる「ランダムフィールド」。
- クエスト進行中に突発的に発生する「インタラプトイベント」。
- TPSスタイルでは射撃武器で目標を正確に狙い撃つことができる。
- 顔や髪、瞳、肌の色等だけでなく、足や腕の太さ、長さまでカスタム可能。
晴空物語 あげいん
動物をモチーフにした種族や生物のコスプレがかわいらしいMMORPG「晴空物語」は、 かわいい系のMMORPGに定評がある台湾開発のオンラインゲーム。
晴空物語 あげいんの注目ポイント
UFOキャッチャーの景品人形にありそうなデフォルメされたキャラクターたちが、アクションゲームをベースにした自由視点のフィールドで戦うアクションRPG。
選べる種族は、シシ、キツネ、キリンなど動物をモチーフにした6種類以上、 さらに初期職として「戦士、ロードマスター、シューター、ルクス、陰陽師、アサシンの6種類が登場します。 衣装の各部位を自由に染色できるシステム、ペットと共に成長する育成などペットとの協力するコンボも特徴になっています。
2頭身にデフォルメされたキャラクターがチョコマカと走りまわるのは見ているだけでも楽しいです。
一旦サービスを終了したMMOではありますが運営が変わり心機一転で再稼働されました。戦闘システムは一見するとアクションゲームとしても通用するほど派手な感じに見えますが、実際に遊んでみるとゲーム初心者にも操作しやすい配慮がなされていて遊びやすくなっています。
晴空物語 あげいん!の魅力と特徴
可愛いキャラクターは、装備の色を変更する染色システムや、豊富な見た目のアバター要素でさらに可愛く着飾るというMMOの醍醐味を実践することが可能です。
また、ギルド、パートナーシステムといったコミュニティ要素、 少人数で参加できるプライベートダンジョン(MO)など魅力的なシステムがいっぱい。
さらに、フィールドマップにいる特定のモンスター以外は全て捕獲して自分のペットにすることができるなど、 プレイヤーとNPCが融合する自由度の高いバトルが楽しめるオンラインゲームになっています。
主なゲームの特徴
- Finding Neverland Online -聖境伝説-に次ぐ台湾X-Legend開発のネトゲ。
- 「とっつきやすさ」「直感的操作」「心地よい快適バトル」がコンセプト。
- モンスターの捕獲や育成、変身システムなどやり込み要素も充実。
- 初めてオンラインゲームをプレイする人でも親しみやすい直感的な操作。
- 視点が自由に変えられる2.8Dオールラウンドビューシステムを実装。
World of Warships
World of Warshipsは、ミリタリーゲームで有名なWargaming社が手がける基本プレイ無料PC向け海戦アクションゲーム。 自らが艦長となって艦艇を操り、多種多様な艦と連携し合いながら自軍を勝利へと導きます。
World of Warshipsの注目ポイント
始めたばかりの新規プレイヤーなら同等ランクの艦しかマッチングされないため、 到底勝てそうもない相手とは対戦することなく戦闘の基礎を覚えていけるのが魅力です。
艦艇は、アメリカ、日本、イギリス、ポーランド、ドイツ、フランスなどから選択可能ですが、 開発ルートは国ごとに独立しているので、日本艦で遊びたいならTier1巡洋艦「Hashidate」、 アメリカ艦ならTier1の巡洋艦「Erie」といった進め方を選んでください。
World of Warshipsは、world of tanksの戦艦バージョンです。world of tanksと同様に、アクションのプレイヤースキルよりも、状況に合わせて考えながらながら行動する戦略性に趣が置かれているのが特徴。 試合もできるだけ拮抗した勝負になるように、戦闘に参加するプレイヤーをマッチメイキングされますが、やはり戦力差のあるマッチングをされる場合があります。 初心者はCPU戦で慣れてからPC戦に臨むのがおすすめです。
多彩なゲームモードを実装
ゲームモードは、CO-OP戦(PvE)・通常戦(PvP)・クラン戦・クラン戦・ランク戦・シナリオ戦など多彩。 CO-OP戦に出現する敵はCPUなので、ゲーム初心者や操作感を学びたい人でも安心してプレイすることができます。 だんだん慣れてきたら最大12vs12形式のランダム戦などにもトライしてみましょう。
また、敵基地強襲、味方艦の護衛、味方艦の救出などユニークなシナリオに挑戦するモードでは、 最大7名のプレイヤーが敵勢力を倒すべく協力してプレイすることになります。 新たなストーリーやミッションを目指している人にも大いに楽しめるでしょう。
World of Warshipsの魅力と特徴
WoWsの操作は一般的なFPSに似ていて、W / A / S / D の移動キーとマウスのみで戦闘可能です。 地上を走る車とは違って艦は水面に浮いているため、水の影響が大きくエンジンを切ってもすぐには止まれません。
操舵も同様、障害物や敵の攻撃を避けたくても艦が方向を変えるまでには時間がかかり戸惑いますが、 慣れてしまえば魚雷を避けたり巡航速度を落とさずに蛇行運転ができるようになります。
また、海上は陸地とは違って隠れる所もないので、砲撃戦で自分の砲撃をどれだけ着弾させ、 敵からの被弾をどれだけ防げるかが重要になっています。 操艦、砲撃を極め、仲間と連携しながら敵チームの殲滅を目指しましょう。
主なゲームの特徴
- バトルで経験値とクレジットを入手でき、それらを消費して艦の強化を行える。
- ゲームに参加している人が多い曜日は数秒~数十秒ほどでマッチングが行われる。
- 巡洋艦などの操作感は3Dアクション系、航空母艦はリアルタイムストラテジー系。
- 実際の艦艇をもとに再現されているので、戦艦好き、TPS好きにもオススメ。
- 迷彩塗装や信号旗などのカスタマイズ要素で自分だけの艦艇を生み出せる。
メイプルストーリー
メイプルストーリーは、ネットゲームでの人気の高さによりテレビCMを展開するまで大規模に成長したオンラインRPG。
メイプルストーリーの注目ポイント
横スクロールを基調にしたアクション性の高さとアバターによる着せ替えが特徴。
それぞれに任務や使命が設定されている固有キャラクターたちの、 ストーリーや生い立ちを楽しみながらキャラクターを成長させることをメインにゲームが進行していきます。
クエストを通じて出会うNPCとの新しいストーリー、ハプニング的なクエストの攻略、メインストーリーとは離れたミニゲームやNPCの手助け、それぞれのクラスが協力して生産品を作成するなど、遊びどころが多いタイトルになっています。
また、新しいストーリーの追加として固有キャラクターも随時追加アップデートされているまだまだ元気なオンラインゲームになっています。
装備品による着せ替えの種類がかなり豊富で若年層や女性に特に人気が高いゲームです。
いろんなフィールドで大量の数字が飛び交うガシガシとした戦闘が簡単で気持ち良く、ライトユーザーや「コレが始めて遊ぶゲームだ」という人も多いのも特徴になっています。
キャラクターにお洒落をさせて楽しもう
自分だけのキャラクターを作成してお洒落を楽しんだり、他のプレイヤーと協力プレイでモンスターを倒したりしながら冒険する横スクロール型の2DアクションMMORPG。
シンプルな操作方法と可愛いキャラクター、コミカルな世界観が受け、女性や若年層に特に人気の高いオンラインゲームとして参加人数も多いです。
横スクロール型アクションRPGの元祖と言われる今作により、後続の横スクロールタイプのMMORPGが続々と発表される切っ掛けにもなったことでも知られる王道タイトルです。
無課金でプレイしている人もたくさん
メイプルストーリーは日本最大級の登録ID数を誇るアクションRPGです。
通常のゲームプレイは無料、低スペックなPCでも遊べる敷居の低さ、誰にでも簡単な操作、コミカルで可愛いキャラクターが受けて老若男女を問わず人気です。
毎月開催のイベントは課金必須になっていますが「お金を使わないと先に進めない。」といったこともなく無課金でプレイしている人もたくさん居るのが魅力。
もし課金するならオシャレを楽しむアバターアイテムと持ち物スロットの増設を購入するのがオススメです。
主な特徴
- 低スペックのパソコンでも遊びやすく女性やライトゲーマーに人気。
- ギルドや持ち家、料理やアイテム生産などMMORPGならではの要素を完備。
- リアル系から可愛い系まで豊富な衣装で自分好みの着せ替えが楽しめる。
- アビリティとクラスを組み合わせてステータスやスキルをパワーアップ。
- 基本職業・上級職業を合わせると40種類以上のキャラ育成が可能。
星界神話
p>日本での評価が高い台湾製のMMO「星界神話」は、初心者に優しいプレイ環境により万人受けするオンラインゲームとしておすすめ。星界神話の注目ポイント
ムービー付きで展開するストーリーや日本人好みのグラフィックなど、家庭用ゲームのように遊べるようになっています。
また、職業を自由に変更できる「クロスジョブ」により装備の使い回しができるのも星界神話の特徴。既存のMMOのように職業ごとに装備を揃え直さなくても戦闘に不自由がでないので、ゲーム内の資金や実際の時間を掛けずに気分によって職業を変更することができます。
もう一つの目玉システムになる「秘密基地」では、生産した家自体を移動させるシステムを採用。 通常のハウジングのように基地内を家具を飾ったり植物を栽培する生産要素ができるほか、遠距離移動に利用したり戦闘の拠点にしたりできるなど、キャンピングカーのように利用できるのが魅力になっています。
クエスト消化をオートランで行うと移動速度が速いペットに自動で騎乗するなど、サクサク物語を進めていける疾走感はなかなかのもの。
精霊を仲間にして一緒に戦うシステムが序盤で開放されたり、スキルリセットがレベル41までならいつでも行えるなど、ゲーム開始後の出し惜しみのない展開により遊びやすいMMOになっています。
主なおすすめポイント
ストーリーを進めるメインクエストのほか「サブ」「星霊」「ワールド」クエストがあるので、やることがなく地味な定点狩りを何時間もするようなことはなく常に目的を持って遊べるのがいい感じ。
ソロプレイがはかどる生産機能も充実。鉱山を掘って採掘したり植物の採集や釣りで獲得した資源を利用して、戦闘に使う回復薬やおしゃれな家具を作れるほか、アバターに着せる衣装だって裁縫で生産できます。
自分の家を持って生活拠点にできるなど生活機能が充実したMMOなので、アイテムを作るのが好きな人でも楽しめそうです。
コミュニティに遊べる交流系
みんなでワイワイとコミュニティに遊びたい人は超巨大なボスとの戦闘などの集団クエストもあり。
ギルドに入れば3人同士の小規模で戦うチーム戦もあるので、大所帯のギルドに入らなくても仲の良い数人だけでもマルチプレイが楽しめます。
数人グループの固定パーティで遊んでいる人って私を含めて結構いると思うので、ここが遊びやすかったのが高評価ポイントでした。
もちろん転職やスキルや装備の育成要素などMMOの基本システムは抑えてあるので、オーソドックスなMMOとしても十分完成度が高くなっています。
実際に遊んだ評価
システムが複雑化した最近のMMOと較べて非常にシンプルなMMOになっています。
ゲーム序盤はお使いクエストを繰り返す定番タイプなので、MMO初心者でも遊びやすく経験者ならサクッと攻略していけます。
音声つきの演出や萌え系過ぎないグラフィック、途中導入されるムービーなどの演出によりゲーム内の雰囲気もいい感じです。
また、戦闘における全体的な難易度が低めなことやレベル41まではスキルの振り分けを何度でもリセットできることなど初心者にも遊びやすいのも魅力。
課金に関しては衣装にこだわりがなければ無課金でも遊びやすいので、いまから初めてMMOで遊んでみたいという人やまったりとしたソロや少人数で交流しながらオンラインゲームをしたい人にオススメです。
テイルズウィーバー
個性溢れる8人のキャラクターが奏でる冒険を紐解いていくテイルズウィーバーは、話を進めていくストーリーの楽しさが味わえるMMORPG。
テイルズウィーバーの注目ポイント
ゲーム開始時に選択するキャラクターは自分の分身ではなく、生い立ちや性格や定められたキャラクターとなるのが特徴。
そのキャラクターの数は、ルシアン、ボリス、イスピン、マキシミン、ティチエル、ミラ、ナヤトレイ、シベリンをはじめとする20人以上。それぞれの主人公たちになりきって、彼らがもつ固有のストーリー背景や各々の目的を達成させることでストーリー性の高い冒険を実現しています。
2Dグラフィックながらドット職人さながらのグラフィックは必見です。
固定ファンが多く根強い人気を獲得しているMMORPG。2Dながらに美麗なグラフィックと緻密なサウンドはこれぞオンラインゲームの王道という感じ。
キャラによってドラマティックなストーリーが用意されているなど、オンラインゲームであることを忘れさせるような物語が展開していきます。
キャラクターが増加するごとに物語の大筋となるエピソードの追加、それを支えるストーリーのチャプターが長年に渡り更新され続けている安定度の高いMMOなので、今から始めるのもおすすめです。
無課金やソロで楽しみたい人にオススメ
課金しなくても強い装備がイベントでばら撒かれる時があり、ソロプレイや無課金でオンラインゲームを楽しみたい人に強くオススメできます。
ゲーム序盤の雑魚モンスターから高価なレアアイテムがドロップしたりもするので、ほかのMMOでありがちな上位マップでしかレアが出ないということがありません。
ゲーム後半までレア狩りができないといったMMOが多い中、つねに何かのアイテムを狙いながらの狩りができることこそがモチベーション維持が大事なネトゲにとって大きな強みになっています。
主なゲームの特徴
- 同じ主人公を選択しても、成長のさせ方や装備アイテムによって個性を発揮できる。
- 美麗グラフィックと緻密なサウンドでドラマティックなストーリーが展開。
- メインストーリー以外にも、単発や複数の続き物になっているクエストが多数存在。
- 基本攻撃は、「チェーンアーツ」というコンボスロットに最大5つまで設定可能。
- ソロで新たな出会いを求めるのもよし仲間とのチームプレイを楽しむのもよし。
カバルオンライン
スタイリッシュアクションの名に恥じないスキルが、画面狭しと華麗に決まる! 光よりも早くそして爽快に演出するCABAL ONLINEがMMORPGに革命を起こす!!
ゲーム開始直後からストーリー仕立てのクエストが大量にあるので序盤から楽しめます。 オンラインゲームというよりも家庭用ゲームにそった作りになっているので、MMOでありがちなレベル上げもあまりストレスは感じません。
ソロでなんでも出来る気軽さがあるので手軽にプレイできます。 (ソロでも十分楽しむ事は出来ますがPT推奨のクエストが追加されたことで以前よりPTの重要度が上がったようです。)
ソロプレイのアクション性が高く爽快感があるので「みんなで狩りを楽しみ1人の時はクエストをする」のように、 自分のプレイスタイルに合わせ易いタイトルですね。
長期に渡りゲームランキング1位を獲得していたオンラインゲームなので安定度も高く、個人的におすすめしているMMOです。パソコンに疎いネトゲ初心者にもおすすめしたいですね。
本当にソロで十分遊べるMMO
MMOの宣伝文句としてソロ推奨というのを良く見かけましたが、 CABALはゲーム序盤から次から次へと絶え間なくクエストが続いていくので、本当にソロで十分遊べます。
中盤以降に参加できる一部のクエスト以外は、なんでもソロでクリアできるからなのかPTの募集や雑談をしているプレイヤーも殆ど居ない感じです。
ゲーム開始と同時に任意で入れる初心者ギルドに参加しなければ、 序盤の狩場、街中、露店で多くのPCキャラが居るだけでほかのプレイヤーを見かけないといった独特な雰囲気になっています。
このネトゲの面白かったところ
私が遊んだときはレベル40程まで1度もチャットの機会がありませんでしたw オンラインゲームでありながらここまでソロで支障がないゲームというのは記憶にないので新鮮で面白かったです。
人気タイトルだけあってゲーム内容は面白いですが、PTやコミュニケーションを重視に遊びたい人にはちょっと物足りない感じになってしまうかもしれません。
逆に言えば「ソロで遊んで詰まる部分が無い、強くなるのが早い、分かり易い、低スペックのパソコンでも動作する」ことから、 初めてのオンラインゲームとしてのプレイヤーに対する敷居はかなり低いと思います。
1回目のエンディングに挑戦できるレベル50を越えてからは、随所でエンディングがあったり多人数クエストもあったりするので、 まずは気軽にソロで遊んでみてあとは成り行きにまかせるような遊び方がシックリきそうです。
黒い砂漠
美しい3Dグラフィックの世界で生活する「黒い砂漠」は、ノンターゲティングの戦闘と自由度の高い遊び方を追求したMMORPG。
戦闘から生活要素までよりアクティブな行動を要求される今作では、 無料系のMMOでは数少ないオープンワールド(繋ぎ目のないMAP)を採用。
職業にモンスター戦で肉壁となるタンクや、回復補助を専門とした僧侶系が存在せず各々がアタッカーとして攻撃に参加して活躍できるのが特徴になっています。
戦闘システムにノンターゲティングを採用しているため行動の自由度が高く、 相手の攻撃を見て回避したりしっかり狙って攻撃を当てたりするプレイヤースキルを重視した作りになっています。
近年減少しつつあるMMOから久々に登場した大作RPG。顔のパーツ一つ一つを決定できるメイキングが現状のオンラインゲームでは最高峰。
戦闘のアクション性の高さが話題になっていますが、オープンワールドで展開する冒険、ハウジングや貿易・雇用システムなど生活コンテンツにも力が入れられています。
キャラクタークラスとメイキング
ネタ顔にならない程度に軽くカスタマイズするだけで左から右に変身。
髪型を3段階に分けて長さや色を調節したり、片目ごとに色を変えてオッドアイにしたりと、前評判通りのなんでも作れるキャラメイクといえる充実度です!
課金要素にガチャ機能がないMMOとして人気
課金要素に装備ガチャ機能がないのが最大の特徴。アイテム課金の種類は「インベントリ拡張」と「アバター」がメイン。
インベントリの拡張はクエストでもある程度賄うことができるので、アイテムの整理を上手くやれば何とかやりくりできるレベル。
課金するにしても、容量がちょっと厳しくなったなぁと思った時に小刻みに増やしていけば十分です。
また、高額になりがちな、アバターやペットによる能力強化やアイテム自動取得などの便利機能は、あれば便利だけど無いと無理ゲーというほどではありません。
そもそも黒い砂漠は、オンラインゲームをやり込んできたプレイヤーであっても、やることが多すぎて何をどうして遊べばいいのかよく分からなくなるほどボリュームのあるオンラインゲームなので、無課金なら無課金を貫くのも一つのプレイスタイルとしてアリな選択肢です。
BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)
バンダイナムコのオンラインとスタジオで共同開発された「ブループロトコル」は、 劇場版アニメに引けを取らない圧巻のグラフィックとアニメーションで描かれた世界を冒険するPC向けオンラインアクションRPG。
仮想世界で自分好みの生活ができる膨大なコンテンツが魅力。ソロ中心で試行錯誤しながら強力なモンスターを討伐していったり、マルチプレイの共闘バトルでのダンジョン攻略やボスモンスターのドロップアイテム集め、戦闘にあまり参加せずまったり釣りに勤しんだりと、オンラインゲームの醍醐味が詰まった作品になっています。
また、随所に挿入されるストーリー進行はアニメやコミックを彷彿とさせる独自グラフィックのムービーが用意されているので、ソロプレイ好きだけでなくアニメ好きな人も一気に引き込まれるはずです。
BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)の注目ポイント
ブループロトコルは、 美麗に描かれたファンタジー世界を舞台に、多彩なアクションやスキルを駆使してモンスターを討伐するアクション要素と、 豊富なストーリー、キャラクターの成長や戦略性などのRPG要素を併せ持った日本発のオンラインアクションRPG。 久々に登場した新規国産オンラインとして注目を集めているタイトルです。
スキンへのこだわりは流石国産といえる充実度。キャラクターの性別や身長といった簡単なものから、髪色のグラデーションや瞳の色、 衣装の染色などかなり細やかな部分まで設定可能。自分だけのお気に入りのキャラクターを創り上げ広大な世界を冒険できます。
国産RPGで最大の規模を誇っているPSO2以降、国産のネトゲにやっと新しい大作RPGが登場したというのが素直な感想。
ほかのMMOよりも少し多い6名のパーティから連動する最大30人のグループを結成できるので、火力役、盾役、サボート役など、きっちり役割分担した連携プレイが楽しめます。
バトル以外の生活面ではキャラクターの個性を色々とカスタマイズできるので、チャットツールとしての交流を楽しみたい人にはオススメできますが、生活系のコンテンツが現状では多くないのが不安要素。
参加人数が多くバンダイナムコゲームスも力を入れているタイトルなので今後のアップデートに期待です。
主なゲームの特徴
- 「アニメ調」ではなく「劇場版アニメ」に近いクオリティへのこだわり。
- アニメの世界に飛び込んだようなビジュアルとバトルアクションが融合。
- 多彩なスキル、戦略を駆使したチームメンバーとの連携プレイが醍醐味。
- 最大30人でボスに挑むレイドバトルやパーティで全敵を倒すラッシュバトル。
- ダンジョン攻略、フィールド探索、街でまったりするなど楽しみはそれぞれ。
まとめ
今回は長年オンラインゲームで遊んできた管理人ののっちが面白いと感じたオンラインゲームをまとめてみました。
これまでレビューとして記事にしてきた大量のMMO、FPS、ブラウザゲームの大半はサービス終了になってしまいましたので、今回おすすめするネトゲには今後も頑張って欲しいです。スマホや家庭用ゲームに押されているパソコンのオンラインゲーム業界ですが、今後の盛り返しに期待しています。
このページはサイト運営10年を超える「でつ」の「管理人@のっち」が選別しています。 新作のオンラインゲームにこだわらずに純粋に楽しめることを重視して、ランキングページとは異なる主観で本当に面白いおすすめのMMOやネトゲを選んでみました。
今回選ばれなかったゲームの中にも面白いゲームは沢山あるのでカテゴリのページなどからお気に入りのゲームを探してみてください。